札幌市西区の塾!個別指導塾 マナビバ
通い放題 × プロ講師 × 小中高一貫指導\できないキミは、もういない/

札幌市西区の塾!個別指導塾 マナビバ

 / 最終更新日:

学生に勉強はつきもの!効率の良い勉強方法を徹底分析してみよう!

よく要領の良い人は効率の良い勉強方法を知っていると言われます。

自分の勉強方法は合っているのか?本当に正しいのか?
今よりもっと効率の良い勉強方法はないのか?

このような疑問は英検、漢検、数検などの検定資格の試験や、定期テストや受験の勉強をしている時に誰もが一度は考えたことがあるのではないでしょうか?

そうかといって、学校では効率の良い勉強方法を教えてくれることはありませんよね?

どうすれば効率の良い勉強をして成果を上げられるのかを一緒に考えていきましょう!

効率の良い勉強方法とは?

まずはテキストを開けて目次を見てみましょう。どの単元が得意で苦手なのかを考え、そこに印をつけていきましょう。

当たり前のことですが、得意な単元は勉強のスピードが格段に速くなり、かなり時間が短縮できるので、勉強をより効率化することにつながります。

先に得意な単元をこなしてしまうのも、効率の良い勉強方法の1つです。

資格試験などのテキストであれば、よく出題される順に勉強をしていくのが効率的です。

いかに時間を短縮して、成果を上げられるかが、勉強効率を高めることにつながります。

漢字、英単語、社会や理科の用語などの暗記系は、1日の勉強量を決めて、テスト形式で暗記をしてみましょう。

いい勉強法や悪い勉強法というものは存在しないのですが、効率が悪い勉強法は存在します。

効率が悪い勉強法とは、要領が悪い勉強法を指します。

1ページ目から練習していたのでは、量が多すぎて到底追いつくことができません。

自分が今できないところとできるところを区別して、できないところや苦手なところを重点的に学習する方が時間短縮にもつながり、勉強効率が圧倒的に上がりますよ!

具体的な効率の良い勉強法を一挙公開!

効率の良いおすすめの勉強方法を9つ挙げていきたいと思います。

内容をよく読んで、自分に合った勉強方法を選んで試してみてくださいね!

1.朝方勉強法

朝起きてからの3時間は、脳の集中力が高まる時間と言われています。

睡眠中に脳の記憶が一度リセットされ、記憶力、想像力、発想力が高まる時間帯でもあるのです。

夜寝る前に暗記系の勉強をして、朝にテストしてみる習慣をつけると、みるみるうちに暗記系のものが覚えられるようになります。

入試なども朝ですから、夜更かしをせずに夜寝る前は暗記系の勉強で済ませ、朝に本領発揮できるように習慣づけていきましょう!

2.音読勉強法

誰でも疲れた時に物を書くのは億劫になるものです。

そんな時は、読むだけで勉強になる、音読勉強法を試してみてください。

人間は五感をフルに使うと記憶に残りやすいとされています。

特に国語や英語などの語学系は、読めない漢字やスペリングなども読めるようになり、リスニングの対策にもなりますので、実践してみてくださいね!

勉強の仕方が分からないという人にも簡単にできるので、おすすめです。

3.隙間時間勉強法

中学生であれば学校の休み時間や、放課後の時間、高校生であれば電車移動の時間などの隙間時間を有効に使っていきましょう。

大手企業が行った調査によると、日本人の1日あたりの無駄に過ごしてしまっている時間は個人差こそありますが、1時間9分あるそうです。

1週間で換算してみると、約8時間を無駄にしている計算になります。

その隙間時間でも暗記系の勉強、音読など手軽にできる勉強を取り入れて、習慣化してきましょう。

「時は金なり」ですよ!

内申点について詳しく知りたい方はコチラ!

内申点とは?内申点を上げる具体的な方法を伝授します!

4.SNSなどで仲間やチームを作る勉強法

学校の友人や学習塾の友達でも良いと思いますが、最近はSNSを利用しての勉強仲間というのも流行っています。

例えば、TwitterやInstagramではハッシュタグに「#勉強アカ」と書いたような勉強アカウントで、共に同じ志望校合格のために勉強する仲間を募って、チームで勉強したりしています。

同じ志の仲間がいれば心強いですし、効率の良い勉強法や勉強に対する悩みなどを共有し、情報交換することもできます。

同じ時間にリアルタイムで同じように勉強を頑張っている友達がいたら、モチベーションも上がりますよね!

ただし、SNS上に写真をアップする場合などは、個人情報などが分からないように注意してくださいね!

5.ストップウォッチ勉強法

勉強時間だけでなく、全ての生活時間をストップウォッチで時間を計り、ノートなどに書き留めていく方法です。

時間が区切られていると、時間をダラダラ無駄に過ごすこともなくなりますし、テストなどの時間配分の感覚も容易に掴めるようになります。

また、「今日は時間を何秒短縮できた!」などのゲーム感覚で楽しんで勉強ができる利点もありますよ!

5.ミニマム勉強法

参考書や問題集でも分厚いものを見たら、途端にやる気を失ってしまった。

そんな経験はありませんか?

特に苦手科目を勉強する時には有効だと思いますが、基礎的なことがしっかり載っている薄めのテキストを何周もやって、基礎力をつけるのが効率が良いです。

ミニマム勉強法は、なるべくテキストは薄いものを選び、最大限の効果や成果を出させるという勉強方法です。

なかなか勉強に対してやる気の出ない人には、是非試してみてほしい勉強法です。

まとめ

色々な効率の良い勉強法を見てきましたが、自分に合いそうなものは見つかりましたか?

効率の良い勉強法で、資格試験や入試などで最大限の効果を発揮してくださいね!

函館ラ・サール
札幌国際情報
とわの森三愛
北海学園札幌
東海大学付属
北星学園女子
札幌龍谷学園

成績をあげたい、志望校に合格したい、そんなキミの応援団成績をあげたい、志望校に合格したい、そんなキミの応援団

札幌市西区の塾で最高の学習環境を手に入れる →

フリーダイヤル:0120-552-540
(受付時間/9:00~22:00)

■ 札幌市西区 発寒校

電話:011-213-7756
(受付時間/15:00~22:00)

住所:〒063-0825 札幌市西区発寒5条4丁目1番48号

■ 札幌市西区 札幌西本部校(琴似)

電話:011-688-6102
(受付時間/15:00~22:00)

住所:〒063-0812 札幌市西区琴似2条6丁目1−23

■ 札幌市西区 宮の沢校

フリーダイヤル:0120-552-540
(受付時間/9:00~22:00)

住所:〒063-0828 札幌市西区発寒8条10丁目3-20

■ 札幌市西区 八軒校

フリーダイヤル:0120-552-540
(受付時間/9:00~22:00)

住所:〒 063-0845 札幌市区八軒5条西2丁目3−20