札幌市西区の塾!個別指導塾 マナビバ
通い放題 × プロ講師 × 小中高一貫指導\できないキミは、もういない/

札幌市西区の塾!個別指導塾 マナビバ

 / 最終更新日:

中学生の三者面談で話す内容とは?保護者が面談前に準備しておくと良いものを紹介!

三者面談とは、お子様、保護者、学校の先生の三者で学校生活のことや進路について話し合う場です。

中学校で行われる三者面談は、お子様の学校生活の様子や、進路を決定する重要なものであります。

三者面談(三者懇談会)を初めてする、有意義な場にしたいと思った時、どのようなことを話すのか、どんな準備をしておくのか、服装は私服でいいのかなど、たくさんの疑問があるでしょう。

そこで、この記事では中学生の三者面談において、保護者がやっておきたい、用意しておきたいことなどを紹介していきます。

三者面談の目的・内容は?学年別に紹介

中学の三者面談では学年ごとに話す内容や目的が異なるので、基本的な内容について学年別に紹介します。

中学1年生

中学1年生の三者面談のメインはお子様の日常生活について学校での様子を聞けたり、家での様子を先生に話て保護者と先生と情報共有します。

授業態度や提出物などはどうなのか、テストの点数は良いのか悪いのかという他にも友人関係など、お子様が学校でどのように過ごし、先生とはどんな関係を築いているのかを知る機会となります。

基本的に中学1年生の段階では、進路については深くは話しません。どうしても話ておきたい場合は、自分から切り出して相談してみると良いでしょう。

中学2年生

中学2年生でも基本的には、1年生と同じで学校や家での様子を情報共有するのが主な目的・内容です。

中学校での生活にもなれたので、学校ではどのようなことを頑張っているのか、部活動はしっかり取り組んでいるのかという内容を話すことになると思います。

2年生の後半に行われる三者面談では卒業後の進路について軽く話すかもしれませんが、深掘りはしないのがほとんどです。

中学3年生

中学3年生での面談では、主に卒業後の進路を決めることが目的です。

高校受験はお子様の将来に大きく関わる重要なターニングポイントですので、過去の進学実績やそのときの対策などを先生から聞きましょう。

進路は先生の方から志望校について希望を聞かれたり、こちらから提案したりすることになるケースが多いので、面談前に親子で進路について話し合いましょう。

いくつか志望校を絞っておくことで、合格するために必要な内申点や合格できる見込みについて教えてくれます。

3年生の後半の面談時では、先生が学校でのテストの結果、現在の内申点などをふまえ、志望校に対して合格する可能性についてを考え、志望校の変更を勧めてくるケースもあります。

もちろん、どの学校に行きたいかどうかを決定するのは先生では無いので希望の学校を受験することができます。そのため、どうして変更した方が良いのかをしっかりと先生から確認しましょう。

面談後は、先生からのアドバイスを受けてお子様と進路をどうするのか再度話し合いをすると良いでしょう。

また、学校生活も残り数ヶ月になるので、部活への取り組み方や学校行事の話なども行われます。

保護者が面談前にしておくと良いこととは?

三者面談の前にどんなことを考えておけば良いのか、お子様とどんな話し合いをしておくべきなのでしょうか。

三者面談に臨む前に、親子で事前に面談で話すであろう内容についてある程度しておくと良いでしょう。もし、面談時に大きな意見の違いが起きてしまったら限られた時間で大事な話ができないかもしれません。

そこで、以下で紹介する点を三者面談の前に用意・準備しておくことをおすすめします。

子供の成績を把握しておく

定期テストの点数や内申点を事前に把握しておきましょう。もし、定期テストの点数が高いのに内申点が低いなど、お子様の成績について不明・納得できない点があったら先生に確認をする良い機会になります。

進路相談する上でも、現状の成績は非常に重要になりますので、把握しておく必要があります。

進路について子供と話しておく

中学2年生の後半、中学3年生になると進路について話をします。

そのため、お子様本人の意思を事前に聞いておき、成績を元に志望校をある程度絞っておきましょう。

お子様の将来の夢や、大学はどこに行きたいかなど具体的に踏み込んで、その高校は合っているのかどうかまでをお子様と一緒にチェックしておくのが吉です。

聞きたいことを考えておく

進路や成績以外にも、学校生活・家族関係での悩みなどを保護者が聞きたいことを考えておきましょう。

多感な時期である中学生は、学校の先生には相談できていない悩みもあるかもしれません。事前に話し合うことで、三者面談の時間を使って解決の糸口を見つけることができるかもしれません。

三者面談時の服装は?

最後に、三者面談の時どのような服装をしていけば良いのかという悩みを抱える保護者も多いのはないでしょうか。

特に指定されることは無いですが、学校という場にふさわしい清潔感のあるスタイルでしたら問題ないでしょう。

カジュアルスーツはもちろん、ラフすぎる格好や露出が多いなどを除いて私服でも構いません。

まとめ

三者面談は、先生と保護者がお子さまの成長、将来のために設けられており、面談の主役はあくまで「子ども」です。

初めて中学での三者面談をするという場合は、不安や緊張があるかもしれませんが、事前にできる準備はしておいて、先生の話を聞いて回答をすれば有意義なものになります。

そして高校受験で失敗しないためにも、三者面談はしっかりと準備して臨んでくださいね。

函館ラ・サール
札幌国際情報
とわの森三愛
北海学園札幌
東海大学付属
北星学園女子
札幌龍谷学園

成績をあげたい、志望校に合格したい、そんなキミの応援団成績をあげたい、志望校に合格したい、そんなキミの応援団

札幌市西区の塾で最高の学習環境を手に入れる →

フリーダイヤル:0120-552-540
(受付時間/9:00~22:00)

■ 札幌市西区 発寒校

電話:011-213-7756
(受付時間/15:00~22:00)

住所:〒063-0825 札幌市西区発寒5条4丁目1番48号

■ 札幌市西区 札幌西本部校(琴似)

電話:011-688-6102
(受付時間/15:00~22:00)

住所:〒063-0812 札幌市西区琴似2条6丁目1−23

■ 札幌市西区 宮の沢校

フリーダイヤル:0120-552-540
(受付時間/9:00~22:00)

住所:〒063-0828 札幌市西区発寒8条10丁目3-20

■ 札幌市西区 八軒校

フリーダイヤル:0120-552-540
(受付時間/9:00~22:00)

住所:〒 063-0845 札幌市区八軒5条西2丁目3−20