札幌市西区の塾!個別指導塾 マナビバ
通い放題 × プロ講師 × 小中高一貫指導\できないキミは、もういない/

札幌市西区の塾!個別指導塾 マナビバ

 / 最終更新日:

中学校の数学でテストでよく出題される計算は丸暗記が有効的!?

中学校の数学で中間テストや期末テストによく出る計算は丸暗記が役立つのを知っていましたか?

高校入試でもそうですが、およそ出てくる計算は決まっています。

しかし、数字を入れ替えた計算を全て覚えると膨大な量になってしまいます。

中学受験の算数がヒントになる?

実は中学受験の算数にそのヒントが隠されているのです。

中学受験の算数も入試や模試などでよく出題される計算は決まっています。

計算が特にな小学生では丸暗記してしまっている子もたくさんいます。

また、完全に丸暗記といかなくても、大体の近似値(それに近い数)を覚えていれば、簡単に計算できるようになります。

平方数などは語呂合わせで覚えることもできるので、誰でも簡単に暗記が可能です。

今回はそのヒントとなる中学受験の算数にスポットを当てて、まずは見ていきたいと思います。

中学受験の算数の暗記すべき項目とは?

中学受験の算数で丸暗記する項目が、3.14の計算と、平方数や立方数です。

倍数を覚えておくことも大切で、11の倍数、12の倍数、15の倍数、25の倍数は×30ぐらいまで暗記しておくと大変計算が楽になります。

例えば、九九で言うところの3.14の段の計算は以下の通りになります。

3.14×2=6.28
3.14×3=9.42
3.14×4=12.56
3.14×5=15.7
3.14×6=18.84
3.14×7=21.98
3.14×8=25.12
3.14×9=28.26
3.14×12=37.68
3.14×15=47.1
3.14×16=50.24
3.14×18=56.52

数字は飛び飛びになっているところもありますが、よく出題される数値です。

小数のひっ算を一からやると時間がかかりますから、しっかり正しい数値を覚えていれば、計算ミスもなく、時間短縮にもつながりますね!

また、平方数は11×11~19×19まで、立法数は2×2×2~9×9×9までの数値を覚えておくと良いです。

これらは小学校で習う掛け算九九のようなものです。

掛け算九九も何度も繰り返し唱えて覚えましたよね?

それと同じで何度もカードやノートに書いて、同じ数字を唱えていれば、自然と頭に入ってきますよ!

平方数の覚え方は語呂合わせで暗記する!

平方数は語呂合わせで覚えていきましょう。

これは暗記しておくと、中学受験の算数だけでなく、公立中学では中学校3年生で習う平方根にも関係してくる数字です。

11×11=121 (いちいち 人に言う)
12×12=144 (いつ ECC)
13×13=169 (父さん イチロー級)
 ※10と3だから父さんです。
14×14=196 (医師 一苦労)
15×15=225 (いちご つつこう)
 ※つつはツー、ツーで2の英語発音です。
16×16=256 (イチロー セカンドゴロ)
 ※セカンドは2のことです。
17×17=289 (いいな ふたパック)
 ※ふたは二つという意味なので2を指します。
18×18=324 (一番は ミニーよ)
19×19=391 (一休 さむい)

語呂合わせは言葉遊びなので、色々なイメージが出来て楽しく覚えることができます。

中学校でも応用がきくので、しっかり覚えてくださいね!

中学校数学では平方数はどのように役立つ?

先程もお伝えしましたが、中学校3年生で習う平方根の単元や、因数分解、展開の単元で平方数は役立ちます。

平方根であれば、ルートを外す時やルートの中に数を入れる時に覚えていると便利です。

また、平方根を含む計算もスピードが格段に上がること間違いなしです。

さらに展開や因数分解の計算でも役に立ちます。

展開は計算スピードが若干上がる程度ですが、因数分解の場合だと覚えていれば、平方根の計算同様、計算スピードが格段に上がります。

逆に覚えていないと素因数分解する必要があり、ひと手間増えてしまうので、覚えておき計算を簡略化しましょう!

中学校では3.14の段はどのように役立つ?

3.14の段は中学校2年生で習う円の単元で役立ちます。

3.14は円周率ですよね?

中学校2年生では、円の面積の公式、円周の公式、おうぎ形の面積の公式、おうぎ形の弧の長さの公式に円周率3.14が入ってきます。

下の4つの公式は必ず3.14の段と共に暗記して、何も見ないでも計算できるようにしておきましょう。

〇円の面積の公式

円の面積=半径×半径×3.14

〇円周の公式

円周=直径×3.14
(円周=半径×2×3.14)

〇おうぎ形の面積の公式

おうぎ形の面積=円の面積×中心角/360°

〇おうぎ形の弧の長さの公式

おうぎ形の弧の長さ=円周×中心角/360°

まとめ

中学受験の算数の暗記系の数値で、中学校数学に役立つものはたくさんありますね!

よく出る計算を正しく暗記しておけば、計算ミスがなくなる、計算時間の短縮になるなど、いいことづくめです。

まだ覚えていない人は、覚えやすい平方数の語呂合わせから、声に出して暗記していきましょう!

函館ラ・サール
札幌国際情報
とわの森三愛
北海学園札幌
東海大学付属
北星学園女子
札幌龍谷学園

成績をあげたい、志望校に合格したい、そんなキミの応援団成績をあげたい、志望校に合格したい、そんなキミの応援団

札幌市西区の塾で最高の学習環境を手に入れる →

フリーダイヤル:0120-552-540
(受付時間/9:00~22:00)

■ 札幌市西区 発寒校

電話:011-213-7756
(受付時間/15:00~22:00)

住所:〒063-0825 札幌市西区発寒5条4丁目1番48号

■ 札幌市西区 札幌西本部校(琴似)

電話:011-688-6102
(受付時間/15:00~22:00)

住所:〒063-0812 札幌市西区琴似2条6丁目1−23

■ 札幌市西区 宮の沢校

フリーダイヤル:0120-552-540
(受付時間/9:00~22:00)

住所:〒063-0828 札幌市西区発寒8条10丁目3-20

■ 札幌市西区 八軒校

フリーダイヤル:0120-552-540
(受付時間/9:00~22:00)

住所:〒 063-0845 札幌市区八軒5条西2丁目3−20