札幌市西区の塾!個別指導塾 マナビバ
通い放題 × プロ講師 × 小中高一貫指導\できないキミは、もういない/

札幌市西区の塾!個別指導塾 マナビバ

【中2理科】「電気・磁石-オームの法則」の重要ポイントをピックアップし、勉強方法を紹介!

中学2年生の理科では、「電気・磁石-オームの法則」という単元を学習します。

このオームの法則は中学理科の電気の分野でとても重要なのでしっかり覚えて、計算問題に対応できるようにしておきましょう。

そこでこの記事では、この単元が苦手という中学生やそして中学生に勉強を教える親御さんのために抑えておくべき重要なポイントをわかりやすくまとめたので参考にしてください。

オームの法則とは

オームの法則とういのは、抵抗にかかる電圧、抵抗値、電流の関係についての法則で、この法則を使えば電圧・抵抗値・電流のどれか2つがわかっていれば、残りの1つを求めることができるのです。

そもそもオームの法則とは、

抵抗に流れる電流は、抵抗にかかる電圧に比例する

という法則で、つまり、抵抗にかかる電圧を2倍,3倍とすると、流れる電流も2倍,3倍となるということです。

オームの法則で使われる主な公式は以下の3つです。

  • 電圧(V)=電流(A)×抵抗(Ω)
  • 電流(A)=電圧(V)抵抗(Ω)
  • 抵抗(Ω)=電圧(V)電流(A)

オームの法則には3つの公式がありますが、1つだけ覚えれば値を代入し方程式を解く要領で計算すれば解くことは可能です。

しかし、時間がかかってしまうので3つとも覚えるのがベストなので、頑張って覚えましょう。

オームの法則の覚え方

そうは言ってもなかなか覚えることができない人も多いと思います。

そこで、オームの法則の覚えやすい覚え方を紹介します。

まず上記画像のように、丸を書いて3つに区切り、電圧(V)、下の左右に電流(A) と抵抗(Ω)を書きましょう。

この簡単に書ける図を覚えればオームの法則はバッチリです。

どうやって使うのかというと、求めたい数値を隠すと見える状態のものがそのままオームの法則の公式になっています。

つまり、

電流を出したいとき、Aを押さえると 電流(A) = 電圧(V) /抵抗(Ω)
電圧を出したいとき、Vを押さえると 電圧(V) = 電流(A) × 抵抗(Ω)
抵抗を出したいとき、Ωを押さえると 抵抗(Ω) = 電圧(V)/ 電流(A)

と視覚的に同じ計算を導き出せるのです。

一点注意しないといけないのは、電圧を求めるときは電流(A) と抵抗(Ω)が横並びになるので、そこはかけ算をすることを忘れないことです!

函館ラ・サール
札幌国際情報
とわの森三愛
北海学園札幌
東海大学付属
北星学園女子
札幌龍谷学園

成績をあげたい、志望校に合格したい、そんなキミの応援団成績をあげたい、志望校に合格したい、そんなキミの応援団

札幌市西区の塾で最高の学習環境を手に入れる →

フリーダイヤル:0120-552-540
(受付時間/9:00~22:00)

■ 札幌市西区 発寒校

電話:011-213-7756
(受付時間/15:00~22:00)

住所:〒063-0825 札幌市西区発寒5条4丁目1番48号

■ 札幌市西区 札幌西本部校(琴似)

電話:011-688-6102
(受付時間/15:00~22:00)

住所:〒063-0812 札幌市西区琴似2条6丁目1−23

■ 札幌市西区 宮の沢校

フリーダイヤル:0120-552-540
(受付時間/9:00~22:00)

住所:〒063-0828 札幌市西区発寒8条10丁目3-20

■ 札幌市西区 八軒校

フリーダイヤル:0120-552-540
(受付時間/9:00~22:00)

住所:〒 063-0845 札幌市区八軒5条西2丁目3−20