文学部という学部をみなさんご存知でしょうか。
文学、本などを学ぶ学問など非常に曖昧なイメージで考えている方も多く、文系の人がいく学部というイメージの人も中に入るかもしれません。
文学といっても非常に幅広く、どのようなものを指すのでしょうか。
今回は、文学部について、また文学部の就職先、業種などについてもご紹介していきます。
文学部とは?
文学とは?
文学とはいったい、何を指すのでしょうか。文学とは言葉を使った作品や研究する学問を文学と言います。
文学といっても非常に幅広く、文字を扱った作品だけではありません。口承で伝わったものとしてよく知られる平家物語も文学として扱われています。
みなさんが一度は書いたことのある日記、そして俳句やオペラといったものも文学として扱われるのです。
大学で専攻していく文学となると、とある特定の作者について研究したり、作品について詳しく学んでいったり、また、その時代の各地域での作品を学び比較し研究していくことが多いのが特徴です。
文学部とは?
文学部はいったいどのようなことをするのでしょうか。
文学部では、先述した作者、作品、また、その研究した内容と同時期の各地域の作品の違いなどを学んでいくと同時に、人文科学について学んでいきます。
人文科学といっても文学、心理学、歴史学、考古学、哲学など多くの分野も同時に学んでいくこととなります。
各大学によって違いはありますが、日本文学、外国文学、英語文学など各大学によって専攻するテーマは異なり、文学部といっても幅広いジャンルの内容を専攻できることも特徴です。
過去の作品だけでなく、海外も含め多岐に渡る内容を学んでいく学問であると言えます。
文学部では何を学ぶ?
文学部では大きく3つのことを学ぶことが多いです。
1.文学
文学とは何か?といったことを学んだり、実際に作品を作ってみたり、作品を読んでみてゼミなどで討論、評論をしたりということを行っていきます。
中学校、高校でも読んだことのある有名な内容も題材として扱っていくことも多く、みなさんがイメージする文学部は文学を学ぶことかもしれませんね。
2.歴史学
過去の作品などから何があったのかなどを研究していく学問です。
自分のルーツ、過去の内容などに関心を持つ人であれば非常に興味深く専攻することができる学問となるでしょう。
3.哲学
紀元前のギリシャの時代からある非常に長い歴史の学問であると言えます。
答えの出ない内容について突き詰めていくのが哲学の特徴であり、自己とは何なのか、良いこととは何なのか、など突き詰めれば突き詰めるほど難しい答えの出ない内容を学んでいく学問であると言えます。
みなさんも一度は答えの出ないことを考えたことがあるかもしれませんし、それをより深く突き詰め専攻していくのが哲学であると言えます。
文学部がよく知られている大学
様々な大学に文学部という学部がありますが、名門として知られている大学も多くあります。
1.東京大学
東京大学
川端康成、大江健三郎というノーベル文学賞を受賞した二人を輩出しております。
現在でも、日本人でノーベル文学賞を受賞したのはこの2名だけであり、東京大学文学部は名門として知られています。
2.早稲田大学
早稲田大学
ノーベル賞候補としても毎年候補に上がる村上春樹は早稲田大学の出身です。
熱狂的なファンはハルキストと呼ばれ、生活スタイルなども影響される方が数多くいます。
卒業生には作家だけでなく、マスコミ業界、出版社への就職をする方も多く、早稲田大学も名門大学であると言えます。
3.慶応義塾大学
慶應義塾大学
慶應義塾大学文学部の出身者として池井戸潤が著名人として挙げられます。
半沢直樹の原作であるオレたちバブル入行組、などでもよく知られている作者です。
多くの小説家、文学者を輩出している大学でもあります。
4.國學院大学
國學院大学
国文学において名門大学としてよく知られており、源氏物語、国史を学ぶために國學院大学へと進む方もいるほどです。
研究したいこととして国学など決まっている方は國學院大学に進むのが良いでしょう。
5.二松学舎大学
二松学舎大学
夏目漱石、犬養毅と有名な作家、首相が在籍していたことで知られる大学となっています。
日本語、中国語文学について学んでいくことができ、歴史もある大学となっています。
文学部の学生の就職先とは?
学部出身の人は、実際どのような仕事に就くのでしょうか。
作家や文筆家へ進む人が非常に多いイメージとなります。しかしあまり多いとは言えず、公務員、教員、金融業、小売業など多くの業種へと進む方がおり、印刷業、出版業界へと進む方が他の学部より多い傾向が多い傾向があります。
教員免許、図書館司書、博物館学芸員などの資格が文学部で取得できる資格となります。
文学部の方は図書、芸術関連の道に進んでいく方が多いことが特徴となるでしょう。
まとめ
本日は、文学部についてまとめていきました。
文学といっても口承文芸も当てはまり幅広いこと、哲学、歴史学なども学んでいく学部であるといえます。
就職先も教員だけでなく、図書館司書、博物館学芸員などの資格も取ることができ、それ以外にも金融業などの業種へも就職が可能な学部であるといえます。
文学についての歴史、日本文学、海外文学など多くの文学について学ぶことができ、幅広い業種への就職が可能です。
文学部への進学を考えている方はぜひこれをみて検討してみてくださいね。