札幌市西区の塾!個別指導塾 マナビバ
通い放題 × プロ講師 × 小中高一貫指導\できないキミは、もういない/

札幌市西区の塾!個別指導塾 マナビバ

 / 最終更新日:

学歴による年収・生涯年収って違うの?データで見る!マナビバが紹介します!

学校を卒業した後は就職し、働いて収入を得る、というのが一般的な人生設計ですが、はたして高卒と専門学校卒、大卒とでは収入に差があるのでしょうか⁉ 今回はそんな疑問にマナビバがお答えします。

学歴で給料に差はあるの⁉

学歴によって給料、賃金に差があるかどうかについては、データを見ると差があることが明らかになっています。

厚生労働省が「学歴、性、年齢階級別賃金、対前年増減率及び年齢階級間賃金格差」という指標を公表しています。今回は、その一部をを用いて説明します。以下の表をご覧ください。

学歴1ヵ月あたりの平均賃金
大学、大学院卒業 の男性400,500円
大学、大学院卒業 の女性290,100円
専門学校、短期大学卒業の男性313,800円
専門学校、短期大学卒業の女性258,200円
高校卒業の男性291,600円
高校卒業の女性212,900円

「大学、大学院卒業」「専門学校、短期大学卒業」「高校卒業」の三者で比較すると、まず男性では、1ヵ月あたりの賃金は「大学、大学院卒業」が約40万円、「専門学校、短期大学卒業」が約31万円、「高校卒業」が約29万円となっています。

一方、女性では、「大学、大学院卒業」が約29万円、「専門学校、短期大学卒業」が約26万円、
「高校卒業」が約21万円となっています。

これにより、男女ともに学歴のある人は平均的には給料も高い、ということがわかります。

学歴別に見た賃金

厚生労働省

学齢による「賃金カーブ」とは?

また、学歴別に賃金がどれくらい上昇していくかをみると、男女いずれも「大学・大学院卒業」の賃金上昇のカーブの傾きが大きくなっており、さらに男性はその傾向が大きいことがわかっています。これを一般的には「賃金の上昇カーブ」または「賃金カーブ」と簡単に呼ぶこともあります。

先ほどの厚生労働省による賃金に関する指標の中で、「給料がどれくらい上がっていくか」を示しているのが以下のグラフです。まず、男性のグラフを見ましょう。

学歴・年齢階級別賃金(男性)

男性は、働き盛りの40歳代〜50歳代にかけて、「大学・大学院卒業」の人の賃金が高額になっているのがよくわかります。「高校卒業」と「専門学校・短期大学卒業」との差も少しありますが、「専門学校・短期大学卒業」と「大学・大学院卒業」の差はその倍以上で、かなり大きくなっています。

次は、女性のグラフを見ましょう。

学歴・年齢階級別賃金(女性)

女性の場合は、賃金上昇のカーブの角度が男性より小さい代わりに、年配になってから賃金が下がる下降のカーブも小さいのが特徴です。また、 女性は50歳代よりも70歳以上の人が高い賃金になっているのが男性と違うところです。

高卒は4年も先に働くけど、それでも大卒は追いつける⁉

今回の厚生労働省の作成した指標を見ると、高校卒業の人が大学卒業の人より4年早く就職したとしても、男女とも大学卒業の人は就職してから約14年で、それまでの合計の総収入が高卒の人に追いつく計算になります。

つまり、高校卒業の人が18年間働いて得た36歳時点での生涯賃金と、大学卒業の人が14年間働いて得た36歳時点での生涯賃金が既に大体同じくらいになっている、ということです。言い換えると、同い年の36歳同士を見ると、「高校卒業」の人が4年間も先に稼ぎ始めていたとしても、その36歳時点でそれまでに稼いできた合計の総収入が「大学・大学院卒業」の人に並ばれてしまっている、ということです。

その後は、大学卒業の人がより多くの収入を得る状態が続く可能性が高いため、高校卒業の人は大学卒業の人との生涯の合計の総収入の差はどんどん開いていく、と言えます。
学歴別に見た賃金

厚生労働省

生涯収入はどれくらいの差になる?

では、これまでの賃金の差が積み重なり、定年で退職する頃にはどのくらいの差になっているのでしょうか。

以下のグラフは、いわゆる「生涯賃金」を学歴別に表示したものです。

(退職金データは就労条件総合調査から推定)

(退職金データは就労条件総合調査から推定)

男女を別々に見ると、男性は、「高校卒業」「専門学校・短期大学卒業」の人が「中学卒業」の人より約4千万円も上回っています。しかし「大学・大学院卒業」の人よりは約4千6百万円も下回ってしまいます

一方、女性は、 「高校卒業」の人は「中学卒業」の人より約3千6百万円くらい上回っています。しかし「専門学校・短期大学卒業」の人より約1千7百万円ほど下回り、さらに「大学・大学院卒業」の人と比べると5千万円以上も下回ってしまいます

ここまでの金額の差が広がると、例えば札幌圏内でいえば家1軒くらいの違いになってきます。

「人生100年」の時代に考えるべきこと

人は、なぜ働くのでしょうか。

もちろん、人生の中で「やりがい」「生きがい」「自己実現」など働く意義はたくさん考えられます。当然ながら「生活するため」というのも働く理由に含まれるのが一般的です。むしろ、働かなくても生活できるような人は、ごく少人数と言えます。

米国のカリフォルニア大学が、WHO(世界保健機関)の指標に基づく平均寿命や健康寿命の調査を進めていますが、その発表によると、日本人は2007年以降に生まれた人の2人に1人が100歳以上まで生きる、とのことです。

もちろん、一度しかない人生ですから好きなようにやりたいことをやって生きる、という人生を誰も否定はできません。それでも、どんな人でも若い年代がいつまでも続くワケではなく、ほとんどの人が一定の年齢で区切りをつけて退職し、老後の生活を送ることになります。

そのような老後の生活がいざ始まろうというとき、経済的に余裕があると安心です。そのためにも、若い年代から長期的な人生設計について、考えてみることも必要です。

カリフォルニア大学と世界保健機関の調査

世界保健機関

まとめ

学歴と収入は関係があるのか⁉ という疑問に対して、データで見る限りではかなりの賃金差があることがわかりました。また、生涯収入の合計額は数千面の違いがあり、大したことはないと言える範囲を超えています。

今までの日本では、学校を卒業すると改めて勉強できるような学校のシステムがあまりありませんでした。しかし近年は「リカレント教育」と呼ばれる、大人がもう一度学校で勉強できるシステムづくりが進んでいます。

学校で勉強し、就職し、昇給していく一連の流れから様々な変化が生じているのも確かです。生き方、働き方の変化もその一つです。 学歴と収入を今一度、考え直す材料にしてみてはいかがでしょうか。

函館ラ・サール
札幌国際情報
とわの森三愛
北海学園札幌
東海大学付属
北星学園女子
札幌龍谷学園

成績をあげたい、志望校に合格したい、そんなキミの応援団成績をあげたい、志望校に合格したい、そんなキミの応援団

札幌市西区の塾で最高の学習環境を手に入れる →

フリーダイヤル:0120-552-540
(受付時間/9:00~22:00)

■ 札幌市西区 発寒校

電話:011-213-7756
(受付時間/15:00~22:00)

住所:〒063-0825 札幌市西区発寒5条4丁目1番48号

■ 札幌市西区 札幌西本部校(琴似)

電話:011-688-6102
(受付時間/15:00~22:00)

住所:〒063-0812 札幌市西区琴似2条6丁目1−23

■ 札幌市西区 宮の沢校

フリーダイヤル:0120-552-540
(受付時間/9:00~22:00)

住所:〒063-0828 札幌市西区発寒8条10丁目3-20

■ 札幌市西区 八軒校

フリーダイヤル:0120-552-540
(受付時間/9:00~22:00)

住所:〒 063-0845 札幌市区八軒5条西2丁目3−20